水回りのお掃除が楽しい季節ですね

水回りのお掃除が楽しい季節ですね

一気に夏日になってきましたね。水仕事がちょっぴり楽しい季節です。三重県は湿度が高い土地柄もあって、6月は汚れが浮きやすい気がします。 激落ちくんでゴシゴシしないと取れなかった水垢が、なんと歯ブラシでスルッと落ちてしまうこの頃です。 ズボラな私ですが、まず洗面台の蛇口まわりなど気になるところをひとつキレイにしてみる・・と、他の場所も見過ごせなくなるんですよね。洗面所、台所、お風呂、トイレ。水回りを整えて6月21日の夏至を気持ちよく迎えませんか? 日々のモヤモヤやイライラも、ホコリと一緒に水に流して。...
心の休息とれてますか?

心の休息とれてますか?

セッションにお越しくださる方のほとんどが、とても頑張り屋さんです。 一生懸命に努力を重ねて、それでも乗り越えられない壁にぶつかって・・・ 「どうすればいいの?」と戸惑ってしまう。 そんなお気持ちを抱えている方が、本当に多いのです。 また、頑張り屋さんほど「休むこと」に罪悪感を持っていることがあります。 休む=サボる、と思ってしまうのかもしれません。 でも、人生は長距離走のようなもの。 ダッシュするときもあれば、クールダウンするときもある。 心と体にエネルギーを補給することは、生きていくうえで欠かせません。...