蒸し暑い鈴鹿です。。。雨と暑さで庭の雑草の処理を怠り続けているので、庭がとても青々しておりますわよ。。。(泣)

 

さて、今回は「価値観」についてです。

価値観は人それぞれです!

でもお互いの価値観をぶつけ合いながら生活する事は・・・あまり無いですよね。特に、日本人は丸く収めようとする「引く美学」を持っている人が多いですし。

とはいえ、引く美学って「お互い様」の精神が根底にあったり、暗黙の了解というテレパシーが飛び交っていたり、どちらにしても価値観が近い人の輪だと上手く、和やかに収まるのだけど、不公平さを感じてしまうと破滅です。。。

自分の気持ち、考えをお互いに出して、尊重しながら妥協案を見つけていく。

相手がどこに価値を置いているのか、自分は何がスルーできるのか?

 

その物差しは、相手によって、場合によって、変化します。(当然です)

 

少し前に、NHKの多様性について考える番組の中で、多様性に対するには物差しを沢山持つ事が大事。という意見がでました。

相手のことを自分の物差しで測ってしまうことには気をつけるけど、それだけじゃ相手のことって(自分との違いって)わからないよね。

ちゃんと測らなくちゃ。相手との違いをわかりあう意味でも、物差しは必要!
でも1本だけじゃ足りない。

相手の数だけ、物差しって必要なんだよねって、そう感じました。
自由自在スケール!!・・・みたいな☆

 

あ、でもね。自分の軸はブレないようにね。
幅をもたせても。物差しを増やしても。

まずは、自分自身が何を思って、何を考えているのか。
だって、基準はいつだって「自分」であるんだからね。

 

自分の気持ちの整理整頓に色を使ったリーディングはいかがですか?

 

Color-Therapy