新年気分も落ち着いた頃合い・・・でもないですわ。
昨年末に保留にした案件、できれば節分までにもう少しスッキリしたい~~!なんて思っています。

物質的な「詰まり」もあれば、精神的な「詰まり」もあります。
昨年、けっこうスッキリとした気分になっていたのに、ここのところ何だかなぁ~とモヤモヤする。

ま、「モヤ」が晴れても、二度とモヤらないかといえばそうではないものね。
モヤの晴らし方もその都度かわる。今はなんでモヤっているのかを自分に問うております。

 

今まではある程度、流せてきたモノゴトが、ちょっと流せなくなっている!
どうしようか・・・二つの選択がある。

・離れる

・おこる

とりあえず今回は、「おこる」タイミングを逃してしまったので・・「離れる」事にしました。

一旦ね。また近づく時もあるでしょう。その都度その都度、自分の気持ちを確認しながら、離れたり近づいたり。
それまでの私って、一度決めると変えられないと(勝手に)思っていたので、決めるまでにかなりの時間を要していたし、その間は自分の気持ちは後回しにしていました。

でも、それだと自分を見失う!その都度その都度、自分の気持ちに誠実に向き合って決めていけばいいのだ。
会いたくなければ会わない。会いたければ会う。
相手がどう思うのかは相手に任せる。だって私では相手の考えている事は想像するしかできないわけで・・・
だから相手に任せる。

もちろん、相手に対しての配慮は必要です。マナーというのかしら?
「自分がされて嫌な事は相手にもしない」というのは最低ライン。

んじゃ、「おこる」ってどうよ?って話になるとさ・・「おこる」=「悪い事」ではないんだよね。
人付き合いの中で折り合いを付けないといけない時に、このラインから先は「悲しい」や「嬉しい」や「無理」ってあると思うんだけど、それを伝える手段の一つだと思っています。

嬉しいと笑う。悲しいと泣く。大切な物事を守るためにおこる。

怒ることを相手のせいにするのはあまりにもお子様だよね。

自分に責任をもっておこる。

 

気持ちは揺れながらタフになっていく。