こんにちは。2月ですね。節分を目前にして環境と体調、メンタルを整えております。
因みに今の私、口内炎いっぱいできちゃってあんまり食べれないし喋れない!!

食べるものを再確認する。言葉にする事をもっとじっくりと考える。そんな見直しをしています。

 

さて、随分前に小学校5年生の女の子と話をした時の事。彼女のお洋服の色が黒と紫でした。

そこで「黒や紫色が好きなの?」とたずねてみると、「紫と黒しか着ない」との事。
しかも今よりもずっと前から黒と紫にハマっているとの事でした。

ゆっくりとお話する時間がなくて、これだけしか言葉を交わさなかったのですが、お洒落に個性が出てくるお年頃だし、もっと色選びの事をききたかったなぁ~・・・と、たまに思い出します。

 

お子様の場合は、お洒落に目覚めたといっても大人のようにパーソナルカラーを気にして選んでいないので、心理状態が素直に選ぶ色に出ます。なので選ぶ色から心の状態を知ることができます。

・・・とはいえ、小学校高学年くらいになると、お友達とのお揃いで選んだり、流行や推しキャラのイメージカラーだったりもしますけれど(笑)

 

色をきっかけに話を広げて「今」どんな気持ちでいるのかを、会話してみてください。

 

親御さんがお子様のお洋服を選んでしまうと、心の変化に気付くチャンスを逃してしまいます。
「こっちの方が似合うよ」は、親切なアドバイスのようですが、お子様の自主性を削いでしまったりもします。

アドバイスは「どっちがいい?」と相談されてからおこなうようにして、まずは「好き」を自分でみつけてもらってください。

とにかく、どんどん自分の「好き」を表に出せるように!大事な事です。

その為にも、周りの大人たちはご自身でも、どんどん「好き」を表にだしていきましょう☆

 

さあ、もうすぐ立春です。

冬の間にためこんだ力を発揮する時です。殻を破って新しく芽吹いていきましょう☆

 

Menu