断・捨・離で丁寧な時間を

断・捨・離で丁寧な時間を

断捨離という言葉が広まるなかで、どうしても「捨」にばかり光が当たりがち。 けれど、「断」も「離」も、それぞれに深く美しい力を持っています。 いらない物を手放すと、空間も心もふわりと軽くなる。 視界がひらけて、目的地までの道のりがまるで霧が晴れたように見えてくる。 そんな清々しさを味わうと、つい「捨てること」に夢中になってしまいますよね。 でも、目に見えるモノだけが手放す対象ではありません。 目に見えない「情報」や「感情」もまた、私たちの心を占領しているのです。 SNSを開けば、湯水のように流れ込む「情報」。...